尚 40度720ml×6本

ロシアンティを思わせる上立ち香。わずかで上品な苦味が、はちみつやカラメルのような甘味を引き立たせています。泡盛「尚」は、3回蒸溜製法に取り組み、泡盛の未来を描くトップクラスの技術者たちが集結し、酒造所12社が同じ銘柄で売した商品。酒造所によってラベルの色が分かれており、米島酒造は離島の海の美しさ「ブルーラベル」。銘柄の由来はかつて沖縄が琉球王国だった際の誇り高き王の名前『尚ショウ』から。

¥23,100〜(送料込・税込)

商品のご注文はこちら

商品情報
注文状況
注文受付中
発送目安
1週間
保存方法
常温
宅配便
直送
のし・包装
不可
生産者のこだわり
  • 「二代目である祖父から、泡盛造りを学び始めたのは20歳の頃ですね」と話す米島酒造代表の田場俊之さん。
    現場で叩き上げで泡盛造りを学んできたという田場さんは、五感を大切にした手造りの工程にこだわっています。
    米を蒸すときの音や香りを感じとりながら作業している姿はまさに職人。「夏場はもろみ管理が難しいので、一つ一つの酒管理を丁寧に行なうことに集中し、泡盛の製造は基本冬に行なっています」と、夏の暑さが厳しい沖縄ならではのエピソードも。

  • 「酒造りに一番重要なのは水。久米島は多様な地質がフィルターの役目を果たし、水質に恵まれています」。米島酒造でも白瀬走川の良質な水を利用し、川に生息する久米島蛍を清流の象徴としてロゴマークに採用しています。この土地の水でしか出せない泡盛を表現するために、日々変化する気温や湿度、そして水の硬度まで毎日敏感に感じ取ることが必要で、変化に合わせて微調整を行なっているそうです。

  • 米島酒造を代表するお酒「久米島」は、43度と泡盛本来の力強さを感じられるお酒。水割りやロックで、泡盛の味そのままを味わってみてください。泡盛独特の香りが少なく、さらっとした花のようなニュアンスが楽しめる「星の灯(25度)」は、季節のフルーツをいれてサングリアのようにアレンジして飲むのもおすすめとのこと。泡盛になじみのない方も試してみてはいかがでしょう。

ご注文について
店舗の紹介動画

Movie!

この商品の生産者
米島酒造株式会社
沖縄県島尻郡久米島町

米島酒造は1948年に創業した久米島の泡盛製造所です。工程はすべて人の手によって管理されるため、職人の経験と技が泡盛の品質を左右するため、五感を集中させ丁寧に時間をかけて作っています。その姿勢と泡盛の旨さが地元の人々にも愛されています。

米島酒造は1948年に創業した久米島の泡盛製造所です。工程はすべて人の手によって管理されるため、職人の経験と技が泡盛の品質を左右するため、五感を集中させ丁寧に時間をかけて作っています。その姿勢と泡盛の旨さが地元の人々にも愛されています。

商品のご注文はこちら