ここはサンゴ礁育む日本最南端八重山諸島・名蔵湾。歴史的にも約300年前の八重山諸島の塩作りの発祥の地。
歴史的にも由緒あるこの地では古来、神にささげる塩づくりをしており、現在も新月(旧暦の1日)八重山諸島では新しい事柄を始まる特別な日。新月の海水を100%原料に島人(シマンチュ)が無添加仕込み手塩にかけて仕上がってきます。
「月の島 八重山諸島」ならではの新月の塩は昔から神事行事等でも活用されている後味強くまろやかな旨みが特徴です。
【産地直送】新月の塩
¥2,880〜(送料込・税込)
商品情報
- 注文状況
- 注文受付中
- 発送目安
- 1週間
- 保存方法
- 常温
- 宅配便
- 直送
- のし・包装
- 熨斗不可・包装不可
生産者のこだわり
ご注文について
-
商品コード:50105
新月の塩 168g
内容:168g
¥2,880(送料込・税込)
各ショッピングサイトの商品ページへ移動いたします。
店舗の紹介動画
この商品の生産者

株式会社 石垣の塩
沖縄県石垣市
定休日:土・日
石垣島を含む八重山諸島で“塩づくり発祥の地”と言われる名蔵湾。
石垣島の自然は厳しく雄大で神秘的にも感じるそう。店舗裏に広がる海に毎日感謝の気持ちを込めて塩づくりを行っています。
定休日:土・日
石垣島を含む八重山諸島で“塩づくり発祥の地”と言われる名蔵湾。
石垣島の自然は厳しく雄大で神秘的にも感じるそう。店舗裏に広がる海に毎日感謝の気持ちを込めて塩づくりを行っています。
この生産者の商品
同じカテゴリーの商品